入場ゲートから10分程でロッカールームに到着です。
まずは注意事項をチェック。
ロッカーには"預かり金をお取りください・・・"と書いてあったので、無料(100円挿入、100円返金方式)と勘違い。
もう1枚の注意書きを読むと実は有料で、400円先払い。
帰りに100円だけ戻ってきますので、実質300円です。
荷物の多い我が家は、あわや2つ借りるとこでした。
ロッカールーム入り口付近には両替機もあります。
男女一緒のロッカールームです。
大人は更衣室で着替えましょうね。
AthleX(アスレエックス) メンズ 水着 フィットネス 競泳水着 男性 スイミング ゴーグル スイムキャップ ハーフパンツ トランクス 大きいサイズ セット (5点セット XL)
posted with カエレバ
Athlex(アスレックス)
ロッカールーム奥の階段で下に降り、プールへと向かいます。
準備運動
我が家は初めてのモンプル。
三重県のナガシマのスパキッズエリアだけで比較すると少し広いかな。
スパキッズは屋内だから雨天や寒さには良いですが、閉塞感があります。
モンプルは屋外なので開放感あふれています。
端から端まで見渡せるので迷子にならないような印象です。
1時間に1度休憩タイムがあり、ラジオ体操が流れます。
まずは入念に準備運動。
まじめな長女とノリノリの嫁がラジオ体操 第一を行います。
モンプルの紹介
はいっ、みなさ~ん。お待たせしました~。
ここから本題に入りますね~!
モンプルの各所をご紹介いたしますぅ。