スマホアプリではお得なクーポンがもらえますので、これを機にダウンロードしてみましょう!
日程・店舗を選択し、あとは個人情報を入力するだけ。
申込みが完了すると、申込み完了メールが届きます。
申し込み人数により抽選となりますので、メールでの当選通知を待ちます。
体験する店舗(場所)と日時

By: Urawa Zero
私の住んでいる地域では都合の良い日程がなかったため、隣の県で申込しました。
・店舗(場所)
「お一人様一店舗につき一回のお申込みでお願いいたします。」とありますので、複数の店舗での申し込みも可能なようです。
とは言っても1つの都道府県で1店舗しかやっていませんので、なかなか複数申し込むのはキツイですね。
ちなみに私は1店舗だけ申込み、幸運にも当選しました。
・日時
主に土日の午前または午後に開催されています。
午前の部は開店前の9:00~11:00、午後の部はお客様が少ない15:00~17:00に開催しています。
ショッピングセンター内の店舗では、お昼時にも開催されているようです。
「うどん教室」開催スケジュールはコチラ参加条件など

By: Tatsuo Yamashita
我が家の子供たちは、小3・小1・2才の3人です。
残念ながら2才の末っ子は、年齢制限で参加できません。
兄と姉が体験している時にガッカリしなければいいんですけどね。(末っ子なので競争心が強め!)
・年齢
5才~小学6年生
安全保護の観点から、必ず成年者の方(保護者)が、ご同伴くださいますようお願いいたします。・参加人数
12~20名
※参加希望者が多数の場合は抽選になります。予めご了承ください。・内容
うどんを作ってたべてみよう!