手術日を振り返る

行動

手術の予定時間が2時間遅れた以外は、予定通りでした。

夜の痛み地獄は、もう2度と味わいたくありません。

08:00 起床・朝ごはん
09:00 絶食開始
10:00 お風呂
10:30 治療用装具納品
11:00 絶飲開始
13:00 点滴開始
16:00 18:00 手術
19:00 手術成功
19:10 病室へ
20:30 嫁が帰る
24:00 麻酔が切れ足が痛くなる
02:30 ナースコールにて座薬
03:30 ナースコールにて氷枕

費用

装具代のみで74,408円でした。

ハーネスによる治療

とりあえずの10割負担で74,408円

まとめ

手術は自分が想像していた数十倍も、大変な出来事でした。

僕自身、手術台に寝ているだけなのですが、先生を始め看護師さん達はさぞかし忙しかったと思います。

たった1瞬で起きたケガが、何日もこんなに人を動かしてしまう事態になるとは。

嫁、親、子、先生、助手、看護師、治療用装具メーカー、会社、得意先・・・。

自分が人にかける迷惑が把握できないほど、多くの人に支えられていることを痛感します。

良い意味で良い経験と捉え、一歩ずつ前進できればと思います。

あっという間に入院生活は終わり、明日退院です。

嬉しいような、寂しいような。

あの夜の痛みが無ければ楽しい入院生活だったかも。