可愛い
しーっ!ひみつのさくせん

4人組がもりにやってきました。「そーっと そーっと しーっ!」なんだかあやしい? どうやら、とりをねらっているようです。『ちょっとだけまいご』で大人気のクリス・ホートンの最新作。北欧を思わせる深い森を舞台に、楽しく、可愛 […]

続きを読む
小学1~2
アリゲール デパートではたらく

アリゲールは、旅するわに。旅のとちゅう、ひょんなことから100周年記念でにぎわう「ベイントンデパート」ではたらくことになりました。アイスクリーム屋さんや、おもちゃ売り場など、いろいろな売り場でいっしょうけんめい。はたらこ […]

続きを読む
シリーズ
おひめさまようちえん

アンちゃんがであった おひめさまようちえんは、キラキラのドレスを着て、楽しく遊べる夢の場所。「あたし、毎日ここで遊びたい」そう言うアンちゃんに、園長先生は入園テストを受けるようにすすめます。おひめさまようちえんの入園えん […]

続きを読む
小学1~2
3ぷんもまてないよ!

お湯を注いで、3分待って、『カップおはなし“やさしいワニくん”』のはじまり、はじまり……。しかし、3分待てなかったひでくんのもとで始まったのは、とんでもないお話! 短いようで、長い3分!長いようで、短い3分!ハラハラ、ド […]

続きを読む
小学1~2
ようかいガマとの おエドでうちゅうじん

伝承にこだわった妖怪を登場させる絵本シリーズ第3弾。舞台は、妖怪が人気のあった江戸時代。そこに宇宙人たちが登場します。ガマとのは地球に落ちてきた宇宙人の父子を星に帰してやるため、別の宇宙人を探して江戸の街をかけめぐります […]

続きを読む
小学1~2
えんふねにのって

「まだかなあ…」まきちゃんが ぽつんと つぶやいた そのとき、むこうのほうから、えんふねが ゆっくりと やってきました。さあ、〈かわのそば幼稚園〉に出発です。ところがその日、えんふねと子供達に、ちょっとこまった、でもとっ […]

続きを読む
小学1~2
1日10分でちずをおぼえる絵本

日本の47都道府県の形に、動物・乗り物などいろんなものをあてはめて、声に出して読んでいると…あれれ 大人でもなかなか覚えることができない都道府県の形、場所、名前を自然に覚えちゃう、ふしぎでゆかいな絵本です。意外性がある楽 […]

続きを読む
シリーズ
コんガらガっち おそるおそるすすめ!の本

こんがらがっちのゆびでたどる絵本 待望の第3弾!こんがらがっちの絵本最新刊。いぐら(「いるか」と「もぐら」がこんがらがってできた生物)とたらす(「たこ」と「からす」がこんがらがってできた生物)が、「きもだめしのもり」に迷 […]

続きを読む
小学1~2
ぼく、ドジオ。

ドジなんかに、まけないぞ!いつもドジばかりの小学1年生、トシオくんが好きなことを見つけてがんばる物語。ベストセラー絵本『100かいだてのいえ』などでも有名なクリエイター、岩井俊雄さんのほぼ自伝(?)ストーリーです。小学生 […]

続きを読む
シリーズ
おばけとたからさがし

おばけたちと宝さがしにでかけよう。いっしょに船に乗って、さあ出発。地図をこすって宝の場所を浮かび上がらせたり、帆に息を吹きかけて船を走らせたり、本をゆらして海に波をおこしたり、くじらの鼻ちょうちんを指でぱちんと割ったり・ […]

続きを読む