小学1~2
だれのおよめさんに・・・?

せが たかくて かっこいい かれ? どこへでも つれてってくれる かれ? はたらきものの かれ? おしゃれな かれ?いったい だれのおよめさんに なったらいいの~? 大きくなったら、だれのお嫁さんになろうかな? 背が高く […]

続きを読む
小学1~2
ゆりちゃんのおひなさま

ひなまつりの朝、ゆりちゃんはおひなさまに、お友達を紹介しています。「これは ともだちの あひるの ガーコに くまの トコちゃん。そして ねこの タマです」 するとそのとき、だれかの声がしました。「ガーコさん トコちゃん  […]

続きを読む
小学1~2
アントンせんせい

動物のお医者さん、アントン先生はいつも大忙し。ところがある日、その先生が倒れてしまいます。びっくりした動物たちは……。【出版社】 アントンせんせい (講談社の創作絵本) posted with ヨメレバ 西村 敏雄 講談 […]

続きを読む
小学1~2
いすにすわってたべなさい。

ことばあそび絵本シリーズの第四弾。今回は、ある文章に1文字たすと、ちがう意味の文章に大変身する「ことばのたし算」です。「いすにすわってたべなさい」に「あ」をたすと、「あいすにすわってたべなさい」となるよ。【出版社】 いす […]

続きを読む
シリーズ
バムとケロのさむいあさ

はなが凍りそうな火曜日の寒い朝,こんな日は池も凍っているはず。そこで見つけたのは,池と一緒に凍っているあひるのかいちゃん。【出版社】 バムとケロのさむいあさ (小型絵本) posted with ヨメレバ 島田 ゆか 文 […]

続きを読む
小学1~2
おやすみゴリラくん

夜の動物園で管理人のおじさんが、動物のオリを見回ります。「おやすみ、ゴリラくん」「たのしいゆめみなね、キリンさん」…。ところが、いたずらもののゴリラくん、カギ束をこっそりぬきとり、動物たちのオリを開けて回ったから、さあ大 […]

続きを読む
小学1~2
おこだでませんように

怒られてばかりいる子の心の中を描いた絵本。「ぼくは、いつでもおこられる。家でも学校でも…。休み時間に、友だちがなかまはずれにするからなぐったら、先生にしかられた」いつも誤解されて損ばかりしている少年が、七夕さまの短冊に書 […]

続きを読む
幼児~小学
青い鳥 よい子とママのアニメ絵本

チルチルとミチルのきょうだいはしあわせの青い鳥をつがしにでかけます。光の精にみちびかれ、犬のチロー、ねこのチレット、パンやミルクの精、いっぱいおともがついていきます。チルチルとミチルには、どんなぼうけんがまっているのでし […]

続きを読む
小学1~2
いちにちパンダ

動物園でのユーモラスな一日。パンダが大人気の動物園。ある日、パンダが風邪をひいてしまいました。困った飼育員は、トラに「一日パンダになって!」と頼みます。「そんなこと言われても~」こまったトラは、どうするのでしょうか?パン […]

続きを読む
小学1~2
はなくそ

2002年に邦訳され、読み聞かせなどで非常に人気を博した作品を、13年ぶりに復刊。独創的かつユーモアあふれる作品で人気のフランスの絵本作家、アラン・メッツの作品です。「今日こそ好きだというぞ!」一大決心をしたこぶたのジュ […]

続きを読む