シリーズ
アントンせんせい おでかけです

アントンせんせいは、どうぶつのお医者さん。ある日、ヤギさんから手紙が来ました。手紙には「きょうの よる いえに きてください」とあります。「おやおや なんだろう。からだのぐあいでも わるいのかな?」。心配になったアントン […]

続きを読む
シリーズ
つんつくせんせいどうぶつえんにいく

つんつくつるこ先生は、強烈なキャラクターの持ち主。先生が子どもたちと動物園に来た際に起こる、ユーモラスな騒動を描きます。【出版社】 つんつくせんせいどうぶつえんにいく (えほんあらかると) posted with ヨメレ […]

続きを読む
シリーズ
たのしいキリンのかいかた

普段は動物園でしか会えないキリンやゾウ、パンダ、ペンギン、コアラなどを家で飼えたら…。そんな夢をかなえてくれる絵本。飼い方を通して、それぞれの動物の寝姿や食べるものなどをはじめとした生態がわかります。【出版社】 たのしい […]

続きを読む
小学1~2
むしむしとことこどこいくの?

スイカから「すいかえる」丸太から「まるたぶた」。ことばあそびとともに楽しい絵が登場。つぎはどんなものが出てくるのかな?と想像する楽しみがあります。最後は大きな「くもくじら」がみんなをのせて運びます。【出版社】 むしむしと […]

続きを読む
小学1~2
ぼくのハは もう おとな

かこさとし むしばのほんシリーズ、待望の復刊! 6歳臼歯が生えるころの子どもに、永久歯の大切さをわかりやすく紹介します。【出版社】 ぼくのハはもうおとな (かこさとしむしばのほん) posted with ヨメレバ かこ […]

続きを読む
小学1~2
おいしいおとなあに?

「じゅーじゅーじゅー」ライオンさんが食べている、おいしいごちそうの音はなあに?など食べもののおいしい音がいっぱいの絵本!【出版社】 おいしいおとなあに? (えほん、よんで!) posted with ヨメレバ さいとう […]

続きを読む
小学1~2
うちのパパは ウルトライックメン

育児にがんばるパパがウルトラマンに変身! パパはぼくらのヒーローだ! でもその理由は…? 一家の大黒柱としての父親も、今や求められる姿は厳格で仕事に一途な家長的シンボルだけではないようです。育児に家事にその父性を発揮する […]

続きを読む
小学1~2
すすめ!ふたごちゃん

てんこもり商店街の果物屋の双子の赤ちゃんは、「さく」と「らんぼ」で「さくらんぼ」。2人一緒なら、できないことは何もない! 平和な商店街に現れた、こわーい泥棒だって、赤ちゃんパワーで真っ向勝負なのです。【出版社】 すすめ! […]

続きを読む
シリーズ
あんぱんまん

アンパンマン絵本の元祖の一冊。アンパンマンはおなかをすかせている子どもなど、困っている人のところに現れ、助けます。【出版社】 あんぱんまん (キンダーおはなしえほん傑作選 8) posted with ヨメレバ やなせ […]

続きを読む
小学1~2
まかしとき!

お手伝いをほとんどしたことがない、ななえちゃん。おばあちゃんの怪我をきっかけに奮起して「ごちそう」を作ろうとしますが、できたものはぐちゃぐちゃで…!? 家族愛があふれるストーリーです。【出版社】 まかしとき! poste […]

続きを読む