小学1~2
にんじゃ つばめ丸 はつにんむの巻

ある夜、父上から手わたされたひみつの巻物。じじ上にとどけよとの指令。弟・からす丸、こかも丸をしたがえて、じじ上の住む琵琶湖めざしていざ西へ!そこへしゅくてき・がまのしん3兄弟があらわれて......現代にんじゃ絵本の決定 […]

続きを読む
シリーズ
バムとケロのさむいあさ

はなが凍りそうな火曜日の寒い朝,こんな日は池も凍っているはず。そこで見つけたのは,池と一緒に凍っているあひるのかいちゃん。【出版社】 バムとケロのさむいあさ (小型絵本) posted with ヨメレバ 島田 ゆか 文 […]

続きを読む
小学1~2
おやすみゴリラくん

夜の動物園で管理人のおじさんが、動物のオリを見回ります。「おやすみ、ゴリラくん」「たのしいゆめみなね、キリンさん」…。ところが、いたずらもののゴリラくん、カギ束をこっそりぬきとり、動物たちのオリを開けて回ったから、さあ大 […]

続きを読む
小学1~2
いちにちパンダ

動物園でのユーモラスな一日。パンダが大人気の動物園。ある日、パンダが風邪をひいてしまいました。困った飼育員は、トラに「一日パンダになって!」と頼みます。「そんなこと言われても~」こまったトラは、どうするのでしょうか?パン […]

続きを読む
小学1~2
はなくそ

2002年に邦訳され、読み聞かせなどで非常に人気を博した作品を、13年ぶりに復刊。独創的かつユーモアあふれる作品で人気のフランスの絵本作家、アラン・メッツの作品です。「今日こそ好きだというぞ!」一大決心をしたこぶたのジュ […]

続きを読む
小学1~2
ようかいガマとの おエドでうちゅうじん

伝承にこだわった妖怪を登場させる絵本シリーズ第3弾。舞台は、妖怪が人気のあった江戸時代。そこに宇宙人たちが登場します。ガマとのは地球に落ちてきた宇宙人の父子を星に帰してやるため、別の宇宙人を探して江戸の街をかけめぐります […]

続きを読む
小学1~2
とうさんまいご

デパートの中でまいごになった父さんを、男の子がさがします。柱やショーケースの部分を切りおとしたしかけでさがす楽しさ倍増。【出版社】 とうさんまいご (五味太郎・しかけ絵本 (2)) posted with ヨメレバ 五味 […]

続きを読む
シリーズ
コんガらガっち おそるおそるすすめ!の本

こんがらがっちのゆびでたどる絵本 待望の第3弾!こんがらがっちの絵本最新刊。いぐら(「いるか」と「もぐら」がこんがらがってできた生物)とたらす(「たこ」と「からす」がこんがらがってできた生物)が、「きもだめしのもり」に迷 […]

続きを読む
図鑑
わくせいキャベジ動物図鑑

地球から831光年はなれた銀河のかたすみにある、わくせいキャベジ。 黄緑色に輝く星には、ふしぎな生き物たちが住んでいます。 ダイコンイカ、ニンジン、トマトン、モロコシギツネ……、 惑星に住む28の野菜動物たちを、tupe […]

続きを読む
シリーズ
れいぞうこのなかのなっとうざむらい かちんこちんをとりもどせ!

アイスを取り出した男の子が冷凍庫のドアを閉めずに行ってしまった。すると、冷凍庫の中ではたいへんな騒ぎに…。危うし、まめ太郎。【出版社】 れいぞうこのなかの なっとうざむらい カチンコチンをとりもどせ (なっとうざむらいシ […]

続きを読む