シリーズ
ええことするのは、ええもんや!

がっこうからの帰り道。くるまいすで動けなくて、困っているおっちゃんに出会ったマナブ。ちょっとそこまでと、くるまいすを押してあげているうちに、道行くみんなに「りっぱやわ!」「えらいわねぇ」と言われて…。「ともだちやもんな、 […]

続きを読む
シリーズ
戦う恐竜大百科 恐竜最強王決定戦

オールカラー&リアルイラストで、かっこいい恐竜&古生物130種を紹介します。最新研究で分かったリアルな恐竜の姿を大迫力のイラストで再現! 化石写真も豊富に掲載しているので、知識が深まります。恐竜VS現代の生き物、恐竜VS […]

続きを読む
まんが
かぎ爪恐竜ディノニクス (まんが恐竜ワールド)

群れで狩りをしていたの?大きなかぎ爪はなんのため?体に羽が生えてたの?恐竜界屈指のハンター・ディノニクスの集団にミオ、タクヤ、イサムの3人とナゾの生物ポロンが遭遇!!ディノニクスの楽しいクイズ&迷路つき。【「BOOK」デ […]

続きを読む
シリーズ
ぼくはまいごじゃない

お兄ちゃんと一緒に、オープンしたばかりの巨大ショッピングモールにやってきた。トイレから戻ると、お兄ちゃんの姿が見当たらない…あれれ、でも、ぼくはまいごじゃない!【出版社】 ぼくはまいごじゃない (えほんのぼうけん64) […]

続きを読む
まんが
ドラえもん 5分でドラ語り ことわざひみつ話

 「なくて七癖あって四十八癖」って、どんな意味?「灯台もと暗し」の灯台ってなに?「弘法にも筆の誤り」の弘法ってどんな人?「敵に塩を送る」というけれど、だれがだれに塩を送ったのが始まりなの?そんな、ことわざにかんするひみつ […]

続きを読む
小学3~4
こんとあき

こんは、おばあちゃんが作ったキツネのぬいぐるみ。ある日なかよしのあきとふたりで、おばあちゃんに会いに行くことになりましたが……。幼い子の心をとりこにする魅力あふれる絵本。【出版社】 こんとあき (日本傑作絵本シリーズ) […]

続きを読む
小学3~4
最後のオオカミ

マイケル・マクロードは、孫娘から教わったパソコンで自分の家系を調べているうちに、ひいひいひいひいひいおじいさんのロビーが残した遺言書に出会う。それは「最後のオオカミ」と題された希有の回想録だった。【出版社】 最後のオオカ […]

続きを読む
小学1~2
おおやまさん

幼稚園バスの運転手のおおやまさんは、いつもこわ~い顔をしています。 ボスゴリラみたいにおこるっていうけれど、ほんとかな? でもぼくはある日、みてしまったのです。【出版社】 おおやまさん (えほんのぼうけん57) post […]

続きを読む
シリーズ
あるかしら書店

「なんでもある」書店の店主が、お客の「ありますか?」にかならず「ありますよ」と本を差し出してくれる。本っていいよねと言いたくなるような一冊。【出版社】 あるかしら書店 posted with ヨメレバ ヨシタケ シンスケ […]

続きを読む
まんが
トンネルのひみつ

トンネルには、山のトンネルや街のトンネルなど、いろんな種類があることを知ってる? みんなの暮らしを便利にしてくれるトンネルは、どんな機械を使って、どうやってつくるんだろう? この本を読めば、今まで知らなかったトンネルのこ […]

続きを読む