しっぱい なんか こわくない!

NASAの女性宇宙飛行士 キャスリーン・ルビンズさんが国際宇宙ステーション(ISS)から地球の子どもたちへ読み聞かせをした話題の絵本!ロージーは、世界一のエンジニアになりたいおんなのこ。ほかのひとにはゴミとしか思えないものでも、ロージーにはおたからです。「ホットドッグせいぞうき」「ふうせんパンツ」「ヘビたいじヘルメット」ロージーは、これまでもたくさんのユニークなメカをつくってきたのですが……【出版社】

長女
表紙に顔や文房具などがあり、何をどうして失敗するのかなと思ったので、この本を選びました。世界一のエンジニアになりたい女の子が、誰もいないときにゴミ箱から使えそうなものを持ってきて、メカを作る話です。失敗ばかりしてしまうけれど、諦めずに頑張っている女の子のロージーは、とてもすごいなと思いました。最後に学校のクラスでもメカが流行りました。私もいろいろなメカを作ってみたいなと思いました。理由は最後のページでみんな遊びまくって笑顔だったからです。
PAPA
国際宇宙ステーションから地球に向けての読み聞かせで選ばれた貴重な絵本。トーマス・エジソンの名言「私は失敗したことがない。ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。」にもありますように、失敗を恐れてはいけませんね。親であれば、失敗する子を温かく見守ってあげるのが一番です。未来に向けて便利な発明をしたいと考えている お子様におすすめの1冊です。