NHK ダーウィンが来た!動物たちのスーパー生き残りバトル
世界の生きもの びっくりサバイバル対決。人気自然番組の書籍化第5弾。獲物を得るため、獲物にされないため、メスを得るため、子を守るため、野生動物たちに争いは避けられない。ライオンとシマウマやバッファロー、ライオン同士、カブトムシとクワガタ、カバとワニ、リスとヘビなど、動物たちが繰り広げる熾烈な戦いを描く。
【出版社】
長男
テレビでやっている「ダーウィンが来た!」も、動物がいっぱい出てきて面白いし、この本を読んで命がけで戦うというところがすごくて、この本を選びました。ライオンvsシマウマやオオカワウソvsワニなど、色々な動物同士の対決が写真と分でわかりやすく説明してくれる本です。僕が一番気に入っている対決は、ネコ科のサーバルvsヘビです。結果は圧倒的にサーバルでした。防毒を持つヘビもサーバルには敵いませんでした。なぜなら身軽でネコパンチがとても強いからです。ネコパンチはネコ科が繰り出すパンチです。なぜこの対決が気に入ったかというと、サーバルはとてもかわいいし強いからです。この本を読んで、動物は命がけで戦っているので、僕も命がけまではいきませんが、それくらい頑張って生きていきたいと思いました。
PAPA
動物同士の対決って観ものですよね。Youtubeでも見入ってしまいます。人間同士の争うは嫌いだけど、動物の戦う姿はかっこよくて憧れてしまう お子様におすすめの1冊です。