いちにちぶんぼうぐ

大好評『いちにちおもちゃ』に続く第2弾! 擬音とコミカルな絵が笑いを誘う、ユーモア絵本。
毎日使っているぶんぼうぐ。ぶんぼうぐってかしこそうだな。よし、いちにちぶんぼうぐになってみよう。いちにちクリップ! ガキガキガキ 紙をたくさんはさみすぎ~。いちにちじしゃく! ぞわぞわぞわ 砂鉄がいっぱいついてモジャモジャモジャ。いちにちホッチキス! ガキッ あいたたた うまくとめられなくてはがボロボロ。いちにちしたじき! 静電気で髪の毛がくっついて、ワサワサワサ……。最後はいちにちそろばん! そろばんの意外な大変さって……?メジャー、えんぴつけずり、三色ボールペン、しおり……。ほかにもいろんなぶんぼうぐになってみた。ぶんぼうぐってがんばってるなぁ。ぶんぼうぐの大変さを体験してみるという、お子様の想像力を刺激する一冊です。ぶんぼうぐを大事にしない子にぜひおすすめです!

長女
どうして1日なのかなと思ったから、この本を選びました。男の子が1日文房具になる話です。私はシャープペンになりたいです。なぜかと言うと、裏表紙に書いてある〇〇〇、〇〇〇〇をすっきり出せるからです。本の中にある、後ろ、前に絵が描いてあって、とってもとっても面白いし、楽しいです。この本を読んで、私も文房具になってみたいと思いました。
PAPA
〇〇〇、〇〇〇〇は子供の好きなアレです。あらゆる文房具になってみたい お子様におすすめの1冊です。