こまったときのねこおどり

あれも ダメ、これも ダメ、ダメ、ダメ、ダメ、・・・・・・。にっちも さっちも いかなくなったら、おもいきって とびだそう!きっと、あたらしい せかいが ひろがるよ!ねこさんは なにを やっても しっぱいばかりで、うまくいきません。いつも しょんぼり おなかを すかせていました。でも、きょうは ついています。おいしそうな ねずみを つかまえましたから。でも、その ねずみが いいました。「まいにち たっぷり ごはんが たべられる いい ほうほうが ありますよ。」ねずみは、いったい なにを おしえてくれるのかな?【出版社】

長男
猫は怪我ピシッとしていて飼いたいから、この本を選びました。猫がネズミに逃げられて、やけくそになって踊る話です。でも最初この猫は、あれもこれも失敗ばかりで何だこりゃ!?と思った。この本は嘘つきが嫌いな人(たぶんみんな)にオススメです。
PAPA
人生は自分の思うようにうまく行かない場合もあるが、それを臨機応変に乗り越えていくことが可能なことが学べます。うまくいかないときに、起死回生のダンスが踊れるようになりたいお子様におすすめの1冊です。