かいけつゾロリ(2) かいけつゾロリのきょうふのやかた
ゾロリは、ようかい学校の先生からようかいたちのきょうふの教育をたのまれて大はりきり。さて、うまくいくかしら?【出版社】
長男
図書館の好きな本のランキングで人気ということが分かり、選びました。妖怪たちが町の人々をゾロリの力を借りて怖がらせる話。ゾロリが道を歩いていると妖怪に取り囲まる。ゾロリはロボットなどすごい発明をするけれど、一回も成功したことがない。そんなゾロリでも失敗しても諦めずに作り直すことは、僕も真似したいです。この本を読んで、妖怪たちが存在しているかもしれないけど、弱点を見つければそんなに怖くないと思いました。
長男
【2017/7/22 2回目】夏は暑いので、妖怪の本で涼しくしようと思って、この本を選びました。ゾロリと妖怪たちが、町のみんなをでっかいメカキョンシーに乗って怖がらす話です。一番最後のページに、コーゴン自分の目を見ても石にならないよう訓練をしていて、石になってしまったのが面白かったです。僕は妖怪が好きだけど、いい妖怪が町に来てほしいです。
PAPA
ゾロリ初読みです。息子がゾロリ大好きでよく借りますが、ゾロリがキツネだということは初めて知りました。イタズラの天才らしいゾロリ。妖怪たちはゾロリの力を借りて、怖さを増そうとするが・・・。妖怪の怖さを克服したいお子様におすすめの1冊です。
原 ゆたか ポプラ社 2005-10-01