どっちが強い!? サメvsメカジキ 海の頂上決戦
ルールを守らずにサメをたくさんつかまえて、そのヒレを取っていた悪いやつらの船が、大きなサメにおそわれる事件が起こった!!事件のあった大西洋にかけつけたジェイクたちは、とんでもなくおそろしいメカジキと出会い…!?動物たちの本気バトル、初の海中決戦!【「BOOK」データベースより】
長男
どっちが強い!?と表紙に大きく書いてあったから対決するのかなと思って選びました。題名の通り、サメとメカジキが戦う話です。カジキは船長の手下で、サメは野生のサメです。なぜサメが船長を襲ったかというと、船長が金儲けするために、サメのヒレを取って死体を海に捨てたからです。その数は50匹以上です。だから襲ったのです。サメとカジキの僕の勝敗の予想はサメです。なぜかというとサメは体も大きく牙が鋭いし、海の暴れ者と言われているからです。その結果はカジキも負けずに長い上顎を持っているので、引き分けでした。この本を読んでサメとカジキの種類がよくわかりました。
PAPA
子供たちで構成されたXベンチャー調査隊。時には激しく、時には面白く海を調査します。サメとメカジキのバトルも迫力ありますが、悪の密漁船との戦いがユーモアもあって面白い。楽しいマンガに織り交ぜてあるサメとメカジキに関する詳しい知識が学べますので、この本をきっかけに魚類に興味が湧くのでは?サメとメカジキのバトルを楽しみたいお子様におすすめの1冊です。
どっちが強い!? サメvsメカジキ 海の頂上決戦 (角川まんが科学シリーズ)
posted with ヨメレバ
スライウム,メング,ブラックインクチーム KADOKAWA 2016-11-22