小学3~4
おかあさん、げんきですか。

おかあさん、ぼくのへや、勝手にそうじしないでください!……母の日に書いた手紙にはおかあさんへの言い分がいっぱい、でも愛情もいっぱい!【出版社】 おかあさん、げんきですか。 (絵本・いつでもいっしょ) posted wit […]

続きを読む
小学3~4
ねずみのペレスと歯のおはなし

子どもの乳歯が抜けたとき、小さな手紙を添えて歯を枕の下に隠しましょう。夜になると、トゥースフェアリー(歯の妖精)が現れて、抜けた歯を持ち帰り、かわりに素敵なプレゼントを置いていってくれるはずです。この欧米のトゥースフェア […]

続きを読む
小学1~2
しかめっつらあかちゃん

今日はいったいどうしたのでしょう!?あかちゃんがちっとも笑いません。みんながあの手この手であやしますが、なにをやってもだめ。でも、最後の最後には……? だれでもきっと笑顔が浮かぶ、よみきかせにぴったりの絵本。【出版社】 […]

続きを読む
シリーズ
かたあしの母すずめ

蛇に卵を盗られたり巣を焼かれたり……。何度もかなしみがおとずれようと、絶望せずにすずめは前をむいて、ただ見まもるしかないわたしをおどろかせる。ひなを必死にまもる、母親のすずめの、強くやさしいすがたをえがいた話。編集者コメ […]

続きを読む
小学1~2
カミナリこぞうがふってきた

雨、カミナリ、カミナリこぞう!? 雨の季節のファンタジー。細部まで描きこまれた緻密な絵から、主人公の驚きと興奮が、まさにそのまま感じられます!!【出版社】 カミナリこぞうがふってきた (絵本のおもちゃばこ) posted […]

続きを読む
小学3~4
聴導犬くんれん生 ふく

ふくは、大地震と津波、原発事故で人間が住めなくなった福島の町で保護されました。縁あって聴導犬くんれん士のれなさんと出会い、くんれん生になったのです。耳の不自由な人の生活をおてつだいするのが聴導犬の仕事です。人なつっこくて […]

続きを読む
シリーズ
ノラネコぐんだん アイスのくに

アイスクリームパーラーをのぞくノラネコぐんだん。空っぽの缶を発見して…。シリーズ最高傑作との呼び声も高い第6弾。【出版社】 ノラネコぐんだん アイスのくに (コドモエのえほん) posted with ヨメレバ 工藤 ノ […]

続きを読む
小学1~2
じてんしゃ のれるかな

自転車に乗れないでいるすべての子どもたちへ贈りたい絵本です。主人公の男の子が聞く、ふしぎな声の主のよびかけに耳をかたむけ、「へいき へいき」「バランス バランス」「リズム リズム」「つよく つよく」…とペダルをこいでみれ […]

続きを読む