イモリくん ヤモリくん

男の子につかまったイモリくんをヤモリくんが救い出します。さて、どうやって助けるのか? お話を読みながら、イモリとヤモリのちがい、水の生き物のことがわかります!【出版社】
350_ehon_110671

長男
トカゲが好きなので選びました。イモリが男に捕まって、水槽から脱出する話でした。面白かったところは、脱出するときおもちゃのヘリコプターの電池をロボットから借りたところです。この本を読んで、捕まえた生き物は観察をしたら逃がそうと思いました。
PAPA
イモリとヤモリの区別がつかない私。この本で楽しく勉強できました。イモリは水の中で、ヤモリは陸。ヤモリは夜行性。イモリもヤモリも肺呼吸。それ以外の池に住む虫や鳥のことも学べます。なんといっても、ちびっこに捕らわれたイモリくんをヤモリくんが助け、2人(匹)で冒険し苦難を乗り越えるところがワクワクします。イモリくんが夜行性で眩しがってるヤモリくんの為に葉っぱで作ったサングラスが可愛いです。水の中を深く学びたい親子にお勧めの1冊でした。