めがねがなくてもちゃんとみえてるもん!

ペイジは、ちゃんとみえていないのかもしれません。だって、本はさかさま、くつも左右でまちまち、かわいねこをみつけたと思ったら、まさかのスカンク! お父さんお母さん、先生たちも心配しています。ペイジは、「ちゃんとみえてる?」ときかれるときまって「ちゃんとみえてるもん!」って言うけれど、それって本当?【出版社】

長女
表紙の絵の本が逆さまになっているのが気になって、この本を選びました。ペイジの目は見えなくて、ペイジが「ちゃんと見えてるもん」と言ってメガネ屋さんに行く話です。どうしてお医者さんが怖いのかを考えました。どうしてスカンクと猫は全然にていないのにスカンクのことを猫と言ったのかなと思いました。私もメガネをしてみたいです。
PAPA
娘のメガネをかけたい気持ちは、同じく幼少期の私にもありました。まぶしい太陽を裸眼で見て、視力を悪くするというアホな作戦でしたが、読書や勉強嫌いの私は視力が下がりませんでした。伊達メガネでお洒落したい お子様におすすめの1冊です。