どっちが強い!? ゾウvsサイ どすこい重量バトル

南アフリカ・サン族出身の勇気ある青年・クワメは、野生動物の調査のためにジェイクたちと故郷の村へもどるが、部族の守り神のゾウが次々と消えていることを知り…。陸上で最も大きい動物のアフリカゾウと、気性があらいクロサイの超重量級バトルに注目だ!【出版社】

長女
表紙の絵がとっても迫力があったので、この本を選びました。このシリーズを何冊も読んだことがあります。動物が戦いをし、どっちかが負けて死んでしまいます。私は、命は1つしか無いのに戦いで負けて死んでしまうなんて可愛そうです。まだたくさんこのシリーズがあります。でも、この本のゾウやサイのつのが、かっこよかったです。前、お父さんが「サイのツノはイボなんだよ」と言っていて、とてもびっくりしました。この本の登場人物のターゼンはオラウータンに育てられています。なので動物の言葉がしゃべれます。私は「もののけ姫」に似ているなと思います。もののけ姫は、オオカミに育てられているからです。この本には、ゾウは戦って勝った方が王様のようになっています。この本の良いところは、最後にクイズがあることです。理由は漫画を読んで疲れているかもしれないけれど、クイズを見たら楽しくなるからです。ゾウのエルダーがどうして頭に模様があるのか、なんでかなと思いました。そのマークのようなのは、ダーウイン博士が20年前におでこをパンチした跡です。他にもジェイクという男の子は、蛇が嫌いなのに蛇の味方になっていて、「なんでやねん!!」と思いました。
PAPA
動物園で人気のゾウとサイが戦ったらどうなるか気になる お子様におすすめの1冊です。