しんごうきピコリ

信号が青に変わったら、車はどうするかな? とパトカーが信号機の色を見ながら話をします。ところが、ピコリ! 信号機がとつぜんピンク色に変わりました。なんと車は、さかだちをしなければいけません。信号機がどんどんめずらしい色に変わるたび、車たちにはいろんなことが起こります。ピコリは何色光るのでしょう? 信号機のルールのお話かと思いきや、ふしぎな信号機のピコリに、パトカーと車たちがふりまわされる楽しい絵本。【出版社】

長女
表紙の絵が笑ってるものや怒っているものがいて、面白そうだったから選びました。無い信号機の色もありました。怖かったところは紫色のダンゴムシです。
PAPA
信号機の色は3色(赤黄青)であることは、誰もが知ってますね。でも、もし他の色があったらどうします?ピンク、紫、オレンジとか急に光ったら、思わず止まってしまうのが大人の考えでしょう。この本には色別の車の動きが描かれていて、最後には7色全点灯し、凄いことになります!マリオカートのレインボーロードを走ったことのあるお子様におすすめの1冊です。