ごめんねともだち

オオカミはキツネと初めての大げんか。仲直りがしたいのに、あの一言が出てきません。「ごめんね」って。心の中ならいえるのに。【出版社】

長女
ともだちシリーズが大好きでしょうがないから、この本を選びました。最初にオオカミとキツネがゲームをやっていて、全部オオカミが負けて喧嘩になって、最後にキツネが「ごめんね」と言って仲直りする話です。どうしてオオカミは「いんちき!」と言ったのかなと思ったし、どうして「ごめんね」と言えないのかなと思いました。私は簡単に「ごめんね」と言えます。なぜかというと、「ごめんね」と言うと心がスッキリするからです。
PAPA
勢いで喧嘩してしまった時、謝るタイミングがすっごく難しいですよね。喧嘩するほど仲がいいって言うくらい、喧嘩って自分と相手の距離を縮めたい・共感したい想いが強いからなんですよね。仲直りで絆を深めれますから、ちょっとした喧嘩はいいんじゃないかな。とは言っても、夫婦喧嘩は別物。喧嘩しないほうが絶対良い。第一、男と女は考え方が違いますからね。「ごめんね」ってすぐ謝れる、謝られたらすぐに許せる、お子様におすすめの1冊です。