いすにすわってたべなさい。
ことばあそび絵本シリーズの第四弾。今回は、ある文章に1文字たすと、ちがう意味の文章に大変身する「ことばのたし算」です。「いすにすわってたべなさい」に「あ」をたすと、「あいすにすわってたべなさい」となるよ。【出版社】
長女
椅子に座って食べると、椅子がアイスになります。なぞなぞみたいです。最後のページに出てきた皆で歌うところが楽しそうでした。
長女
【2回目 2018/12】タイトルは「いす」なのに、表紙の絵がアイスになっていて、とっても面白そうだったので、この本を選びました。この本は最初のページにこの本のやり方が載っていました。この本は、○の中に書いてある文字を足すということです。例えば椅子に(あ)を足すと、アイスになります。このように頭を使うとっても面白い話です。おかしくなったり怖くなるので、ドキドキワクワクします。1番怖かったのは、みかんは人が食べるのに「みかんとも(だ)ちをたべます」です。
PAPA
言葉遊びの問題があり、ページをめくると答えが。子供と一緒に言葉遊びが楽しめました。大人でも分からない問題もあります。分かったときはスッキリします。普通の言葉に変化をつけたいお子様におすすめの1冊です。